top of page
名称未設定のデザイン.zip - 8.JPG

鈴木 寿恵

スズキ     ヒサエ

​Suzuki  Hisae
 

​事業内容

​PR

  • X
  • Instagram

病棟、施設、在宅での看護経験をいかし、建物と建物の間の看護師として、身体・荷物だけじゃない【心も運べる救護者】でありたいと自閉症男児3人のシンママだけど大阪府で民間救急を起業。看護師×タクシーの資格で救急車を購入し癌末期や人工呼吸器の方も日本全国どこへでもお連れしています。

・民間救急・ケアタクシー(患者搬送業)

・プライベートナース(保険外看護師)

理念

がこの事業んだ理由

目指未来

断らない搬送

(歩けなくても、寝たきりでも、人工呼吸器でも、医療用麻薬使用中でも)

 

大切にする価値観

 1. 心を運ぶ寄り添い

常に心に寄り添い、温かいサービスを提供する。

 2. 正当な対価

サービスに見合う適正な対価と価値を提供

 3.親切丁寧な対応

分かりやすく、丁寧な説明を心がける

介護経験のないケアドライバーもいたり、骨折させても、転落させても高額精算のケアタクシー業界に驚愕し、自分たちが愛護的にケアしてきた患者様、家族様をもっと丁寧にお連れしたいと思ったから。

 

介護経験のないケアドライバーもいたり、骨折させても、転落させても高額精算のケアタクシー業界に驚愕し、自分たちが愛護的にケアしてきた患者様、家族様をもっと丁寧にお連れしたいと思ったから。

「移動困難者が困ったときに、真っ先に思い浮かべる存在になり、誰もが人生の【最期】まで希望する場所で、心豊かに過ごせる世界を目指し、

豊かな経験と確かなスキルで、安全かつ安心な移動を実現する。

IMG_3486.jpg
IMG_3484.jpg
IMG_3487.jpg

1分間の事業プレゼンと15分間の質疑応答を行なっていただき、観覧者(オンライン視聴含む)からの採点によりグランプリが決定します。

本選採点方法 / 採点ページ

各項目5点満点で採点します。

1.理念

2.将来性

3.表現力

4.ファン化(共感力)

上記4項目の採点数の上位3名がファイナルステージへと進むことができます。

​採点は下記リンクから行ってください。

bottom of page